INI尾崎匠海 イケメン高身長の性格良しで歌もうまい 大阪(枚方)の誇りだ!

未分類

 

こんにちは。あみです。

 

今日は、INI(アイエヌアイ)の尾崎匠海くんについて語ります。
INIの中でも歌唱力抜群で、ボーカル担当の尾崎匠海。

2021年『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』5位でINIメンバーに。


練習生の間も、人間味溢れるキャラクターが人気要素のひとつになっていました。


性格・ルックス、ともにあふれる魅力と経歴もいっしょに見ていきましょう♡

 

今日は特に、匠海のこと知りたい!匠海くんてどんな感じ?って

思う方に向けて、動画多め魅力をお届けします。

魅力が伝わりますように~


尾崎匠海へ愛溢れる記事だと自負しています!

 

尾崎匠海 プロフィールと経歴

プロフィール

経歴

2016年4月~2017年4月  『Kansai Boys Project』(関西拠点で活動するボーイズグループ) メンバーとして活動。

2016年10月「BOYS & GIRLS Dance Vocal Audition 2016」(エイベックス・マネジメント主催)オーディション、ファイナリスト。

2016年6月 アメリカ村のファッション誌AMEREの専属モデル

2017年4月~2018年3月 「α-X’s(アクロス)」(エイベックス・マネジメント所属の育成ユニット)にて活動。路上ライブなどの活動も同時に行っていた。

2018年2月~3月 舞台「『熱海殺人事件』CROSS OVER 45」出演。

2018年7月3日 「Jump up Joy」結成。芸名「紀乃村匠見」
YouTubeチャンネル「じゃんぷあっぷじょい〜Jump up Joy〜」

2019年12月 恋愛リアリティーショー『私の年下王子さま Winter Lovers シーズン2    (AbemaTV)に出演

2020年1月 GROVEとの専属契約

2020年6月30日 「Jump up Joy」としての活動を終了。

2021年 オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』最終順位5位。
INI(アイエヌアイ)メンバーに。

2022年『コンビニ★ヒーローズ〜あなたのSOSいただきました!!〜』ドラマ初出演。

尾崎匠海 2021年『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』5位

匠海が5位でINIメンバーに選ばれた瞬間の動画です。

26万4,254票を獲得して、夢叶えました。

 

尾崎匠海、顔も性格も最高。下積み時代の苦悩

練習生のときに、殻がやぶれたときがありました。

そのときの動画がこちらです。

3分11秒

韓国人歌手の振付を多く手がけている振付師・仲宗根梨乃によって

長年しこりになっていた挫折感を払拭したのでした。

新しい匠海が誕生したときでした。

大阪地元で高校生のときから路上ライブ活動していたのですが、

知り合いが通りかかり、

「どうせ路上ライブどまりやろ」と半笑いで言われたと。

傷ついたけど、これを糧にがんばって今に至るそうです。(ラジオ番組「From INI」)

書いてて泣けてきました。

尾崎匠海、木村柾哉への誕生日メッセージに感極まる

12分40秒のあたりから、木村征哉にお誕生日メッセージを読み上げる場面です。

感極まる匠海のすがたを見ると、頑張ってきたんだなあってわかります。

メンバーの支えに感謝する匠海の人柄は愛されるよなあって思いますね。

また、INIがいいグループだなあってちょっと感動しました。

メンバーでの役割担当「キラキラアイドル」なのですが、

天然キャラからいじられまくって場をなごやかにすることが多いです。

尾崎匠海出演ドラマの主題歌 WANIMAが提供

「HERO」は、作詞作曲、WANIMAのKENTAが担当。

WANIMAは”INI愛”を公言しています。

匠海が出演した「コンビニ★ヒーローズ〜あなたのSOS、いただきました!!〜」の主題歌に。

WANIMAがINIのラジオ番組「From INI」にゲスト出演したことから始まり、

INI が2022年のWANIMA初主催フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2022」(熊本県農業公園カントリーパーク)に出演。

そのときのパフォーマンス映像なのですが、

匠海がメインボーカルで最高に魅力があふれています。

KENTAが匠海を可愛がっており、匠海の良さを全面に出したような楽曲でした。

いつものようにダンスパフォーマンスはなく、

メンバーがハンドマイクでタオル片手に自由に歌う様子は必見です。

ぜひご覧ください。

尾崎匠海 まとめ

 

 大阪府枚方出身
下積み苦悩を打破した!
挫折も糧に!
涙もろい
WANIMAから愛される
とにかく愛されキャラ
顔良し、性格よし、歌よし

今回は、匠海の人柄重視で語りました。

ここまで愛されキャラ、応援せずにはおれず・・・。

いつか、ひらぱーにいさんに抜擢されることを祈っています。

尾崎匠海とINIファンの皆さん、ライブのどこかで会うかもですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました